決済つきの予約システムが3,940円〜/月

腸思いごはんで、家族の腸を守る!


腸育アカデミーでは、
ただ料理を学ぶだけではありません。

「なぜその料理をつくるのか」
「なぜその料理を食べるのか」
その理由を腸の視点から学びます。

いくら料理が上手でも、
どんなに良いものを食べたとしても、
腸の知識がなければ、「正しい腸育」はできません。


腸は、
消化・吸収・排泄に関わる臓器です。

腸は、
免疫細胞の70%が存在する臓器です。

腸は、
幸福を感じるホルモンをつくる臓器です。


そんな大切な臓器「腸」について学び、
「正しい腸育」の知識と、
料理の技術を身につけられる講座、
それが「腸育アカデミー」です。


生徒様の声

M・S さん(神奈川県在住・40代)

栄養学、生理学、民俗学、食品化学などなど
まさに『アカデミー』の名前通りの学べる講座でした。

内容も学校では教わらないような
専門的なことを最新のデータ
えていただけたことはありがたいです。

ネットに情報は溢れていますが、
腸育について先生が情報をしっかり精査した上で
教えてくださっているのが伝わってきました。

テキストがとにかくボリュームがあって、
まさに『腸育の教科書』でした!

沢山の文献の本当に欲しいところを
ぎゅっと集めたもので、
先生の手作り!愛を感じます。

生徒のわたしたちの質問に応じて
テキストもブラッシュアップして追加資料を出してくださる
セミオーダーメイドなスタイルも素敵だと思いました。

贅沢な講座だったと思います。

VOICE

Y・Nさん(山口県在住・40代)

食べたものを振り返る事が身につき始めました。

途中、梅雨に入ると、いつもアトピーが
寝れないほど悪化するのですが、
今年は、悪化しかけたのですが、
小麦粉や、お菓子を抑え、腸に良いものを心がけていると、
悪化はしていません。
むしろ、カサカサしていて、汁も出ませんでした。


おならのにおいも軽減、しかも頻繁には出なくなりました。

味覚が変化したようで、お惣菜が
あまり欲しいとは思わなくなり、
シンプルな味付けを好むようになりました。

食材、調味料を選ぶものも変わり、
家族も不調を言わなくなっています。

良い事尽くめです。
VOICE

 A・Mさん(大阪府在住・30代)

たった3ヶ月なのに
大きな大きな、宝物になる時間でした。

自己肯定感が低くて、何か言われたら
「全部自分がダメなんだ…」という考えと
結びつけてしまっていました。

それが今は、出来事と"わたし"を
切り離して考えられるようになりました!

周りの人には、「明るくなったね」
「話しやすいです」って言うてもらえるようになりました。


腸育を始めてから、スッと目覚められるようになり、
むくみがなくなって、朝から元気に行動出来るようになりました。

便もおならも、たくさんの変化がありました!
VOICE

Y・Hさん(東京都在住・40代)

自分はもう便秘改善なんて無理なんじゃないか
一生自力では出せないんじゃないかって少し諦めていました。

でも希望が見えてきました。

自分の食べるものを把握して、野菜もたくさん摂って、
リラックスしていけば、いつかよくなるって思えました。

それが気持ちを楽にしてくれました。

オナラも小麦や乳を普通に食べている
2ヶ月前よりすごく減りました。

体重も2キロくらい減ったところでキープしてるので、
嬉しいおまけもついてきました。
VOICE

H・Tさん(東京都在住・40代)

恭子先生のお話のペースや、内容が良かったです。

全く持って未知なことばかりで、
時には聞いたことがあることもありましたが、
深く知るのに興味深々で
あっという間な2時間コースでした。

便秘って?!腸って?!と言うのが、
食べることで改善されるのを脳裏に焼き付けられましたし、
一生もののテキストとなりました。
VOICE

Y・Nさん(山口県在住・40代)

食べたものを振り返る事が身につき始めました。

途中、梅雨に入ると、いつもアトピーが
寝れないほど悪化するのですが、
今年は、悪化しかけたのですが、
小麦粉や、お菓子を抑え、腸に良いものを心がけていると、
悪化はしていません。
むしろ、カサカサしていて、汁も出ませんでした。


おならのにおいも軽減、しかも頻繁には出なくなりました。

味覚が変化したようで、お惣菜が
あまり欲しいとは思わなくなり、
シンプルな味付けを好むようになりました。

食材、調味料を選ぶものも変わり、
家族も不調を言わなくなっています。

良い事尽くめです。
VOICE

あなたは、こんなお悩みありませんか?

・便秘で薬を飲んでいる
・肌荒れに悩んでいる
・アレルギーやアトピーに悩んでいる
・ダイエットをしても痩せない
・なんとなくいつも怠い
・自分のことが嫌い
・意味もなくイライラする
・正しい腸育の知識を身に付けたい
・料理が苦手
・腸活、腸育をしたいけど、どうしたらいいかわからない

そんなあなたの悩みは、
「腸育アカデミー」で解決です!


「腸活をしています!」
「便秘ではありません!」
という人でも、
間違えた腸活をしていたり、
隠れ便秘だったりします。

なぜなら、「腸についての正しい知識」がないから。


例えば、「麹は良い」とされています。
あなたは、麹を摂りすぎてはいないですか?
実は、人によってはアウトな行為です。


腸育アカデミーは、
「腸思いごはんでココロとカラダを整える」
ことを目的とした
「正しい腸育」を身に付ける講座です。
そのため、しっかりとした座学を行います。

座学を通して、
① 腸の知識
② 腸育の知識
③ 和食の知識
④ 栄養学の知識
⑤ 食育の知識
などが身に付きます。

腸育アカデミーの7つの特長

  • 座学を通して正しい腸育のしかたを学べる
  • 和食の基礎を学べる
  • 和食の実習動画35本が何度でも見返せる
  • 希望者は食事サポートをつけられる
  • 希望者は腸内細菌を調べられる
  • 腸内フローラ解析後のプランニング無料
  • 講座受講中のLINEでの質問し放題
  • 座学を通して正しい腸育のしかたを学べる

腸育アカデミー
カリキュラムについて

オンライン講座
全6回(1回の講座は2時間程度)

 DAY1:腸思いな日本の伝統食、和食について知ろう!

<座学>
・和食について
・米と出汁について


<実習>
・感動するくらい美味しい白米の炊き方(土鍋)
・一番だし
・二番だしのひき方
・青菜の茹で方
・鶏肉の下処理の仕方
・塩麹、醤油麹、醤の作り方

*メニュー*
・ごはん
・もやしとしめじの味噌汁
・ほうれん草のナッツ和え
・だし巻き卵
・鶏肉の南蛮焼き

 DAY2:発酵食品を味方につけよう!

<座学>
発酵食品について
・発酵調味料について
・基本の調味料について
・ぬか床について


<実習>
・白米の炊き方(復習)
・いりこだしのひき方
・めんつゆの作り方
・鶏肉の下処理の仕方(復習)
・野菜の切り方

*メニュー*
・親子丼
・牛丼
・ワカメとエノキの味噌汁
・梅きゅう
・トマトの出汁浸し

 DAY3:腸の働きと腸内細菌について知ろう!

<座学>
・腸について
・腸内細菌について

<実習>
・胚芽米の炊き方
・切り身魚の下処理の仕方
・照り焼きの黄金比
・野菜の切り方

*メニュー*
・ごはん
・豚汁
・ぶりの照り焼き
・根菜きんぴら
・タコとキュウリの生姜酢がけ

 DAY4:正しい腸育のしかたを知ろう!

<座学>
・腸育することで得られるメリット
・腸内環境の整え方と育て方

<実習>
・あさりの下処理の仕方
・椎茸の出汁の取り方
・一尾魚の下処理の仕方
・野菜の切り方

*メニュー*
・あさりの炊き込みごはん
・椎茸と切り干し大根の味噌汁
・鯵の塩焼き
・肉じゃが
・具沢山白和え

 DAY5:腸の声を聞き、腸思いな生活ができるようになろう!

<座学>
・腸のタイプ
・便秘について
・便の見分け方
・美腸を目指す生活習慣

<実習>
・玄米の炊き方
・揚げ物の仕方

*メニュー*
・玄米
・玉ねぎと卵の味噌汁
・発酵唐揚げ
・筑前煮
・野菜の酢漬け

 DAY6:栄養学を身につけ、腸思いの食事を自由自在に作れるようになろう!

<座学>
・バランスの良い食事とは?
・五大栄養素について
・食物繊維について
・フィトケミカルについて


<実習>
・すし飯の作り方
・一尾魚の三枚おろしの仕方
・野菜の切り方

*メニュー*
・手毬寿司
・鯵のつみれ汁
・茶碗蒸し
・長芋とオクラの和えもの

この講座は、私が生きる上で大切だと思うことを
ぎゅっと詰め込んだ講座です。

「こんな講座があったら受けたかった!」
と私が本気で思う講座となっています。

受講された生徒様の声から、
是非この講座の良さを感じ取ってください。

個別説明会

腸育アカデミー  個別説明会

生徒様の声

S・Sさん(大阪府在住・40代)

薬を飲まずに、毎日の食事から
便秘解消を目標に3ヶ月受講して、

便秘=年齢な腸は、3ヶ月で
スッキリ解消とまでは行かないけど、劇的に改善!

毎日の積み重ねが大事を実感、痛感しました。

身体は食で出来てるんですね!
受けてよかった。知れてよかった。

美味しく楽しい毎日を意識出来る。

何より先生が素敵!先生のレシピが素敵!
これから使える知識とたくさんの事を
学ばせていただいてありがとうございました。

VOICE

K・Tさん(神奈川県在住・40代)

お食事は夕飯にもすぐに出せるので
取り組みやすかったです。

参加を決めた志しと、参加が終える今日での
自身の心持ちの変化にビックリしてます!

仕事に活かしたい事を目的としていたのに、
学ぶうちに家族への変化にも喜ぶ自分がいて

自然と身につけられるようになった腸への思い、
3か月前には考えられませんでした。

講座を受けたい気持ちの一歩を踏み出して、
学べて本当に、本当に良かった!
VOICE

R・Fさん(神奈川県在住・40代)

これがいい!これはダメ!と言われると
それだけ取り入れたり排除したりしがちな所を、
根拠から教えて貰える事で
納得して取捨選択出来るようになりました。

意外と知ってるようで知らない
お野菜の切り方とか、和食の基礎部分が
学べて楽しかったです。

また、自分の中で使いやすい野菜ばかり
偏って買ってきていたのが、
普段買わない野菜にも挑戦し幅が広がりました。

ほんの少しだけ意識を変えるだけで、
こんなにも自分の体も変わるのかと驚きました。

料理も楽しくなりました!
VOICE

S・Kさん(滋賀県在住・40代)

この座学を全部しっかり理解したら
もう他の教材はいらないのでは
というような様々な視点で網羅されていて、
まとめ方もわかりやすかったので
とても濃厚な時間を過ごせました。

和食のレシピ、作ったものはどれも美味しかったです。
知識から実戦まで、恭子さんの大切な想いが詰まっていて、
腸育の大切さを実感しました。

実際、食を整えることで
排便も整っていく事も実感しましたし、
子どもにも伝わる嬉しさも感じました。
VOICE

H・Kさん(東京都在住・40代)

こんな講座は他にはないと思います。

テキストが後から見直せるというのがすごくいいです!
恭子先生は、もともと学校の先生をされているので、
テキストもわかりやすいし、講座も本当に分かりやすかったです♪

初めは簡単な実習から、
ちょっとずつ手の込んだものになっていって、
自分自身も徐々にレベルアップしていきました。

食事を作る時に一汁三菜を意識して
作れるようになったのも、
自分の中では大きな成果です。
VOICE

H・Tさん(東京都在住・30代)

先生の丁寧なレシピと動画もあり、
繰り返し見る事ができるので、とても助かりました。

また、実際に料理が完成すると達成感があり、
受講する前の時よりも
少し前向きな気持ちになれた気がしました。

やはり、何か目的をもって取り組む事は
素晴らしい事だと感じました。

食べる事は、自分の身体の事ももちろんですが、
家族や大切な人の健康を守る事に繋がるのだと、
当たり前のようではありますが、
改めて思い知らされるアカデミーでした。
VOICE

M・Kさん(東京都在住・30代)

先生の今までの学びがギュっと詰まった
期待以上の濃さでした!

座学だけじゃなく、実習もあり、
インプットはしたけど、
できないということにもならないように
よく考えていただいた、
バランスがよい講座だと思います。
VOICE

K・Tさん(神奈川県在住・40代)

お食事は夕飯にもすぐに出せるので
取り組みやすかったです。

参加を決めた志しと、参加が終える今日での
自身の心持ちの変化にビックリしてます!

仕事に活かしたい事を目的としていたのに、
学ぶうちに家族への変化にも喜ぶ自分がいて

自然と身につけられるようになった腸への思い、
3か月前には考えられませんでした。

講座を受けたい気持ちの一歩を踏み出して、
学べて本当に、本当に良かった!
VOICE

コース概要

腸育アカデミー

【 第1・第3・第5 日曜クラス 】
 DAY1 2023年6月  4日(日)
 DAY2 2023年6月18日(日)
 DAY3 2023年7月 2 日(日)
 DAY4 2023年7月16日(日)
 DAY5 2023年7月30日(日)
 DAY6 2023年8月  6日(日)


【 第1・第3・第5 金曜クラス 】
 DAY1 2023年6月  2日(金)
 DAY2 2023年6月16日(金)
 DAY3 2023年6月30日(金)
 DAY4 2023年7月14日(金)
 DAY5 2023年7月28日(金)
 DAY6 2023年8月  4日(金)


※詳しい講座内容は、個別説明会にてお話しさせていただくのでお楽しみに♡

個別説明会

個別説明会について

【開催日】
5月9日〜5月22日の期間
※日時は相談して決めましょう♡
※24時間以内に、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。


【参加費】
1,000円(税込)

こんなあなたにおすすめです!

・便秘を改善したい
・肌荒れを改善したい
・アレルギーやアトピーを改善したい
・健康的に痩せたい
・体調不良に振り回されず、毎日元気に過ごしたい
・料理の苦手意識をなくしたい
・和食の基礎を学びたい
・腸活・腸育をしたいけど、どうしたらいいかわからない
・正しい腸育の知識を身に付けたい
・自分を好きになりたい
・心穏やかに過ごしたい
・家族の健康と幸せを守りたい
・愛する我が子に食選力を身に付けさせたい


ごめんなさい・・・
こんなあなたにはおすすめできません!

・時間や期日を守れない方
・学んだことを行動に移せない方
・未来のために努力できない方
・人や環境のせいにする方


「腸育」であなたの人生は変わる!


腸育により、
体も変わり、
心も変わり、
思考も変わります。

これは、たくさんの生徒様を見てきた
私が確信していることです。


人は、生きるために死ぬまで食べ続けます。

人は食べたものでつくられています。
逆を言えば、食べたものでしかつくられません。

死ぬまで健康で幸せに生きるために
私たちにできることは、
食を通して腸を整え、育てることです。



この腸育アカデミーで得た
腸育の知識と料理の技術は、
一生ものです。

そして、未来に生きる子どもたちにも
伝えることができます。




時間は有限であり、人生は一度きりです。

「変わりたい!」
「未来を変えたい!」
と思うのなら、
今すぐ行動をしなければもったいないです。
「いつか」ではなく「今」行動することで、
未来は早く変わるのですから。


あなたの「なりたい自分」の実現のために、
あなたが手に入れたい自分や家族の未来のために、
腸育を通して、
そのお手伝いができたら幸いです。



Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 個別説明会にて、講座の価格は教えてもらえますか?
    もし、受講が難しく、結果的に説明会だけの参加となっても大丈夫でしょうか?

    もちろん説明会のみのご参加も大歓迎です。
    私の講座に対する想いや講座の具体的な内容を聞いた上で、ご受講をご検討ください。

  • 講座はどのような流れですか?

    Zoomを使い、テキストに沿って座学を行います。
    実習については、ポイントをお伝えし、講座後に動画とレシピを見ながら各自でつくっていただきます。
  • 料理が苦手でも大丈夫ですか?

    誰でも最初は初心者です。気にせずにご参加ください。
  • 休んだ場合、講座の振替はできますか?

    欠席の場合は、講座を録画したものをご覧いただけます。
    また、1年以内であれば別の期での振替が可能です。

  • 分割払いはできますか?

    基本は、口座への一括払いをお願いしておりますが、
    クレジットカードなどでのお支払いも可能ですので、
    ご相談ください。

  • 入金後のキャンセルはできますか?

    ご入金後のキャンセル・途中解約は致しかねます。
    お席を確保させていただくため、ご理解とご協力をお願い致します。

  • 休んだ場合、講座の振替はできますか?

    欠席の場合は、講座を録画したものをご覧いただけます。
    また、1年以内であれば別の期での振替が可能です。

講師プロフィール

こんにちは!Casual Kitchen Clover主宰、
腸育カウンセラーの池田恭子です。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。

30代前半まで便秘だった私が、
食事を腸思いごはんに変えてから、
便秘が解消されました。


さらに、体重も落ち(−10kg)、
肌もキレイになりました。
疲れにくくなり、風邪もひかなくなりました。
花粉症も治りました。


<腸育する前のアレルギー数値がこちら>
<2023年3月現在のアレルギー数値がこちら>
 
それだけではありません。


自分を認められるようになり、好きになりました。

腸を整えると、心が安定し、
穏やかでいられるようになります。


腸は、心と体を健康にする要となる臓器です。


腸を整えるということは、
心と体の健康を手に入れ、
「キレイ」をつくることです。

教員だった私は、
子どもの便秘の多さに愕然としました。


私は食事で便秘を改善できたのに、
改善するための知識と技術がないから、
今も便秘で苦しんでいる人がたくさんいる。


それを解決するお手伝いをしたくて、
腸と食の大切さを広めるために、
教員を辞めて腸育カウンセラーになりました。



腸に寄り添った分だけ、食を意識した分だけ、
心にも体にも良い変化が見られます。



腸思いごはんと腸思いスイーツが
日常になると、
今よりも生きやすくなり、
幸せを感じやすくなります。




私たちの腸は、人によって違います。
腸内細菌の種類も、数も違います。
だから、自分の腸に合わせた
「腸育」が必要なのです。




私に、そのお手伝いをさせてください。



学びを通して、腸育のための
「一生ものの知識と技術」を身につけましょう!